【PR】≫



病院受診

カテゴリー

風邪からの咳が10日程続いてて。
市販の薬で効かないのとちょっと心配で病院へ

今日はシーミー
って言っても去年からシーミー もなくなったんだけど
今年は私達家族だけで行こうっ事だったんだけど

来週からお仕事もあるので、それまでには体調回復しないとなぁって事で私だけ行かずに病院へ

GWに開いてるところは少なく
とりあえず調べたら何度か行った事ある病院があった

とりあえず医師会のWEB問診でコロナの可能性が無い方のみ診察可能。

診察以外は車で済ませてもらいました。
ドクターとナースと会うのは10分以内ぐらいで。
インフルの検査のなども車の中で行っていて
すごい慎重にされてました。
抗生剤とか出してくれたので、早く治るといいなぁ

同時に。

駐車場と診察室を行ったり来たりの医師と看護師
本当。こんな時期にごめんなさい🙏って感じでした

ただでも大変な時期、医療従事者に負担かからないように
風邪もひかないようにこれから気を引き締めないといけないなぁ。

今日はありがとうございました。





長男誕生日おめでとう

カテゴリー │子供の事

誕生日おめでとう🎉息子19歳になりました


大きな病気もせずここまでこれたのに感謝ですね〜

こんな髪💦だけど


オシャレが大好きなだけで(笑)
やんちゃ?と思われますが全然そんな事ないのですよ〜
勉強もリモートだけどすぐに課題にとりくんで。
これからの事
「免許取ったら、バイトして、バスケ🏀入って
何か資格とろうかなぁ」と楽しみにしているよう

ポジティブ思考で、自分を楽しんでいて♬これからどんな大人になるかなぁ?
楽しみにしておこうね〜
おめでとう🎉





納車

カテゴリー

息子、免許取得より先に納車でした
仮免の張り紙張ってドライブ
いや、意外に怖くなかった(笑)





安全運転で走ってね。
その前に免許とってバイトだね!
維持費→税金、ガソリン、頑張るんだよ〜
保険も・んー、一部負担しようかなー?

とりあえずは、学業優先で!よろしく

それにしても出費の嵐だね〜
でも大きな出費は終わったので、ホッとしたかなぁ
次男の進路まで又頑張らなきゃね!



独立

カテゴリー

家族が新しい1歩を歩き出しました(記録として)
沢山の応援団がいる事を忘れずに彼らしい人生を送ってほしいなぁ〜
彼ならきっと!

すごく楽しみになってきました!
人生山あり谷あり
親子共々新しいスタートです










父と子

カテゴリー

息子と旦那さんの一コマ
入学式のネクタイの連写〜
なれないネクタイ、当日はどうなるんでしょ〜(笑)
旦那と息子は共通の趣味も多いので普段から会話は沢山ありますが。

高校を卒業すると一気に大人へと近づきますね
スーツを買いに行ったり、香水を買ってもらったり
車を見に行ったりと、父親の方はなんだか嬉しそう〜
最近、私の出る幕ないけどそれも又なんかいい感じ






発酵調味料講座

カテゴリー

私の所属してる
あがりはまカルチャーセンターで今回は生徒側
発酵調味料クラス始まりました!
超、楽しみ!
最近は、無添加とかとても気になります
全てを摂らないって事は無理
出来る範囲でそれが美味しかったら最高じゃない?

さて1日目
麹を使って4種類の調味料を。
えーっ!すごいお得感(笑)


ネットでレシピなんて沢山あるけど
実際それを愛用してる方の話は聞き応えあります

今日から1週間お世話したら出来上がり〜

来週が楽しみだなぁ〜
学ぶ側にいるのも楽しい

色々習ったりしたけど、これが利用出来なかった意味ないよね〜
普段使いが出来るようにしたいなあ
習って満足ってケースも多々あり(笑)

あがりはまカルチャーセンターでは、発酵調味料のクラスも新設されてます
気になる方は是非!

そして私も、簡単おうちパンの講座持ってます
受講者さん募集中でーす。




ハピ トク沖縄クーポン

カテゴリー

ハピ トク沖縄クーポン


今日より第2弾が発売開始ですよ〜
私は紙クーポンですがokiペイ利用タイプもあるようです
1冊10000円で購入12000円のクーポンなので
2000円もお得についてくるんです
私は主に食料に使ってます
かねひで、ユニオンで。
今回からサンエーその他も使えるのでいいですよね〜
その他色々飲食店でも使えます。


たまたま、家族3人でお出かけ中だったので
一人1冊買いました。

前回も早くなくなる販売所もあったので買いたい方はぜひお早めに。

ファミリーマートのレジで購入で買いましたが
その他での発売もあるようです
(チェックしてませんが💦
ちなみに使用期限は6/30までになります


出費の嵐〜でも春!

カテゴリー

タイトルのとおり、出費の嵐の我が家です(笑)
でも、希望いっぱい胸いっぱいの子供たちの為に頑張ろ〜!

ほんと、高校からの出費はすごいです
塾行かなくてokなら助かる
我が家は塾が必要だった。
大学入学金、授業料、パソコンに入学式のスーツに
自練に車にって余裕の💸3桁〜💦
これが県外ならもっとなんだよね〜

一台目は親の私達が買ってあげると話したのでウキウキで練習場に通ってます。
そう考えると私って、
免許もバイト代で車も自分で買いました!
偉いよなー!
20過ぎて車買ったので。
でも、周りも結構自分で買った子多かったかも。

そして、次男も
「歯の矯正したい」って言われてたので
矯正をはじめました。
またまた出費(笑)
矯正のワイヤーって色も選べるんですね
でも一部矯正で済むかもって事で今は少額でたすかりました。
そして5年生から塾?

本当にお金飛ぶ〜
でも私頑張った
教育費貯めるの。
後半5年は目標金額達成の為に金額アップして毎月頑張った〜
色んな考えあるけど奨学金は借りたくなかったので。
色々な補助のある子供が小さい時にがんばるべき!だね。
その頃も長男の時はなかなか貯めれなかったけど。

今は次男の教育費、あと8年
がんばらないとー。
同じようにできるように。

あとは、子供たち頑張って、自分の人生を歩んでくれよ〜








花畑

カテゴリー

多肉始めました!
2度目(笑)
1度目ダメにしました🙏
今度こそは〜
環境が大切!
多肉を育ててる友人のおススメ
北中城中学校近くの多肉ショップ花畑さんで色々アドバイス聞いて。
始めましたよ〜


毎日、ベランダに出るのがたのしい⤴
しかも、旦那と。
「お父さんと共通の趣味見つけたよ」って子供に言ったら
「植物(笑)」って言われたけどね〜
まぁ結構、二人で盛り上がっております

こんなにたくさんで¥2000!
そして、花畑の店主、花子さんがとても親切!
聞いたらなんでも教えてくれるし
楽しそうに多肉の話をするので聴いてる側もとても楽しいのです
しかも、安い!
気になる方は行ってみてね〜



ベトナムマーリー

カテゴリー

普天間サンエーとなり2階のベトナム料理
ベトナムマーリーに行ったよ。


いつも人がいるから行ってみたかった!
パクチーとかそこら辺は好きなのでと思ったら
やっぱり美味しい〜
私は、エビとココナッツスープのラーメンみたいのを。


友人はなんだっけ?
フォー?かな辛いやつでした。
友達とお互いに
「それ今度食べよう!」って笑
食べた後にすぐに
明日も食べたい!でした。

駐車場はないので、お近くの有料駐車場へ。
土日は予約がいいみたいです
おススメのお店〜