2018年11月28日19:00
母子手帳ケース
カテゴリー │ハンドメイド
むかーし、昔に買った。
激安デニム生地、2m、800円
エプロン、シューズ入れ、カバンを作っても余ってる。
今頃、ほんと今頃
母子手帳ケース作りました。
産院からのケースがハードで・・
今日は、1時間でつくる!と目標立てましたが
1時間半で出来ました。
生地が薄くなったので、持ちやすいかもと思ったけど
やがて、母子手帳使わなくなるよね。
あ〜、子供医療証とお薬手帳と診察カード入れにすりゃ良かったかも〜
いや、やっぱりそっちがいいかも
近い内作ろう〜
ファスナーもマジックテープも面倒くさかったので、
家にあった革紐利用
でも、ボタンも無いから、今は革紐グルグル巻いとこ
図らず適当に、線引いて裁断したから、歪んでる
まっ、いいか。


激安デニム生地、2m、800円
エプロン、シューズ入れ、カバンを作っても余ってる。
今頃、ほんと今頃
母子手帳ケース作りました。
産院からのケースがハードで・・
今日は、1時間でつくる!と目標立てましたが
1時間半で出来ました。
生地が薄くなったので、持ちやすいかもと思ったけど
やがて、母子手帳使わなくなるよね。
あ〜、子供医療証とお薬手帳と診察カード入れにすりゃ良かったかも〜
いや、やっぱりそっちがいいかも
近い内作ろう〜
ファスナーもマジックテープも面倒くさかったので、
家にあった革紐利用
でも、ボタンも無いから、今は革紐グルグル巻いとこ
図らず適当に、線引いて裁断したから、歪んでる
まっ、いいか。

