2019年03月14日22:54
神さまって
カテゴリー
子供の学校近くで、宗教のパンフレットを配布されてたらしい。
帰宅後、読み物大好き次男が
「お母さん、神さまって信じないと地獄に落ちるって」
「だから、絶対信じたほうがいいよ」
率直に
「自分が信じたいならいいけど、信じなくても
絶対地獄にはおちないからね」と私。
後で読んでみたら、本当にそんな感じの言葉で書かれてた
なんだかなー?って感じ
小学生低学年って、素直に受け止める年代だからね
こういう書き方ってどうなんだろと。
しかも、小学生低学年でも読みやすいパンフレットだったし。
なんかねー、モヤモヤ
宗教は自由だけど。
そんな日も、私はシフォン教室を楽しみ、
次男は、バスケスクールを楽しんだ楽しい1日でした

帰宅後、読み物大好き次男が
「お母さん、神さまって信じないと地獄に落ちるって」
「だから、絶対信じたほうがいいよ」
率直に
「自分が信じたいならいいけど、信じなくても
絶対地獄にはおちないからね」と私。
後で読んでみたら、本当にそんな感じの言葉で書かれてた
なんだかなー?って感じ
小学生低学年って、素直に受け止める年代だからね
こういう書き方ってどうなんだろと。
しかも、小学生低学年でも読みやすいパンフレットだったし。
なんかねー、モヤモヤ
宗教は自由だけど。
そんな日も、私はシフォン教室を楽しみ、
次男は、バスケスクールを楽しんだ楽しい1日でした

この記事へのコメント
なんか嫌ですね
神様信じないと地獄に堕ちるって
宗教は自由なんだけどね
宗教に入らないと悪い事が起こる
様な感じさせ方って余計信じないけどね
神様信じないと地獄に堕ちるって
宗教は自由なんだけどね
宗教に入らないと悪い事が起こる
様な感じさせ方って余計信じないけどね
Posted by とくび
at 2019年03月14日 23:15

とくびさん、ありがとうございます。
そうだよね〜
余計信じたくなくなるけど、子供はそうは思わないからね
長男は大きいので、「私は神を信じません、ごめんなさい」って英語で話したらしい(笑)
そうだよね〜
余計信じたくなくなるけど、子供はそうは思わないからね
長男は大きいので、「私は神を信じません、ごめんなさい」って英語で話したらしい(笑)
Posted by ssママ
at 2019年03月15日 10:40
